51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2021-09-13 09月13日-04号

3点目は、平成26年4月から安達簡易水道事業二本松への統合のときは、赤字分一般会計からの繰入れは認められておりませんでしたが、令和2年度決算では認められているような決算となりました。2年度一般会計からの補填額は幾らになるのかお尋ねします。また、企業会計に統一しても、一般会計からの補填が今後も認められるのかどうか、その理由について伺います。 

二本松市議会 2017-09-11 09月11日-04号

平成26年に岳簡易水道安達簡易水道との二本松水道事業への事業が統合され、平成28年、昨年で3年経過をいたしました。その結果、平成28年度決算の現金化された黒字額は1億1,773万円となり、平成27年の黒字額5,648万円の2.1倍となりました。また、平成26年の黒字額2,725万円の4.3倍となりました。

二本松市議会 2015-09-25 09月25日-06号

なお、上水道企業会計決算では、安達簡易水道と昨年統合し、企業会計基準見直しがあり、7,000万円の前受金収入があったものの、例年と同等の当年度利益が9,728万円となりました。安達簡易水道と統合すれば1,400万円の単年度赤字になるとの一昨年出された財政計画見通しは、回避されることになりました。 また、市内11カ所に設置された浪江仮設住宅水道料金は、平成26年度で2,137万円となります。

二本松市議会 2014-09-02 09月02日-01号

年度二本松介護保険特別会計歳入歳出決算認定について   第66号 平成25年度二本松土地取得特別会計歳入歳出決算の認について   第67号 平成25年度二本松公設地方卸売市場特別会計歳入歳出決算認定について   第68号 平成25年度二本松工業団地造成事業特別会計歳入歳出決算認定について   第69号 平成25年度二本松佐勢宮住宅団地造成事業特別会計歳入歳出決算認定について   第70号 平成25年度二本松安達簡易水道事業特別会計歳入歳出決算

二本松市議会 2014-03-24 03月24日-07号

二本松市営住宅管理条例の一部を改正する条例制定について、議案第15号二本松特定環境保全公共下水道岳処理排水設備設置費等助成に関する条例廃止する条例制定について、議案第17号市道路線認定及び廃止について、議案第18号平成25年度二本松一般会計補正予算のうち当委員会にかかわる事項議案第20号平成25年度二本松佐勢宮住宅団地造成事業特別会計補正予算議案第21号平成25年度二本松安達簡易水道事業特別会計補正予算

二本松市議会 2014-03-04 03月04日-01号

二本松特定環境保全公共下水道岳処理排水設備設置費等助成に関する条例廃止する条例制定について   第16号 財産の取得について   第17号 市道路線認定及び廃止について   第18号 平成25年度二本松一般会計補正予算   第19号 平成25年度二本松介護保険特別会計補正予算   第20号 平成25年度二本松佐勢宮住宅団地造成事業特別会計補正予算   第21号 平成25年度二本松安達簡易水道事業特別会計補正予算

二本松市議会 2013-12-17 12月17日-05号

次に、議案第118号平成25年度二本松一般会計補正予算のうち当委員会にかかわる事項議案第121号平成25年度二本松安達簡易水道事業特別会計補正予算議案第122号平成25年度二本松岩代簡易水道事業特別会計補正予算議案第123号平成25年度二本松東和簡易水道事業特別会計補正予算議案第124号平成25年度二本松水道事業会計補正予算及び議案第125号平成25年度二本松下水道事業会計補正予算

二本松市議会 2013-12-11 12月11日-04号

1点目の加入金を含めた水道使用料の市民の3%分の負担増額についてでありますが、まず、平成22年度から申し上げますと、安達簡易水道事業特別会計では38万4,701円、岩代簡易水道事業特別会計では120万3,815円、東和簡易水道事業特別会計では187万9,074円、企業会計では2,492万6,453円の負担増となります。 

二本松市議会 2013-12-03 12月03日-01号

について   第116号 二本松水道条例等の一部を改正する条例制定について   第117号 二本松市道の駅ふくしま東和及び二本松東和活性化センター指定管理者指定について   第118号 平成25年度二本松一般会計補正予算   第119号 平成25年度二本松国民健康保険特別会計補正予算   第120号 平成25年度二本松介護保険特別会計補正予算   第121号 平成25年度二本松安達簡易水道事業特別会計補正予算

二本松市議会 2013-09-25 09月25日-06号

審査の中で、安達簡易水道事業二本松上水道事業へ統合することにより、料金体系見直しはいつごろになると考えているのかとの質疑に対し、今のところ本年度発注するアセットマネジメントの結果や消費税税率引き上げ等の動向を見極め、財政計画を整理し、現時点の見込みでは、平成27年度から料金見直しを検討していくことになるかと思うとの説明がありました。 

二本松市議会 2013-09-03 09月03日-01号

年度二本松介護保険特別会計歳入歳出決算認定について   第78号 平成24年度二本松土地取得特別会計歳入歳出決算認定について   第79号 平成24年度二本松公設地方卸売市場特別会計歳入歳出決算認定について   第80号 平成24年度二本松工業団地造成事業特別会計歳入歳出決算認定について   第81号 平成24年度二本松佐勢宮住宅団地造成事業特別会計歳入歳出決算認定について   第82号 平成24年度二本松安達簡易水道事業特別会計歳入歳出決算

二本松市議会 2013-03-25 03月25日-07号

また、岳簡易水道事業安達簡易水道事業上水道事業に統合し効果的な事業経営を図っていくとのことだが、水道審議会での審議状況を含め、現在の状況はどうなっているのかとの質疑に対し、現在、統合する場合の事業認可手続きや資産についての調査を行っており、調査結果が明らかになってきた段階で審議会に諮ってまいりたいとの説明がありました。 

二本松市議会 2013-03-05 03月05日-01号

指定変更について   第19号 市道路線認定及び廃止について   第20号 平成24年度二本松一般会計補正予算   第21号 平成24年度二本松国民健康保険特別会計補正予算   第22号 平成24年度二本松介護保険特別会計補正予算   第23号 平成24年度二本松土地取得特別会計補正予算   第24号 平成24年度二本松公設地方卸売市場特別会計補正予算   第25号 平成24年度二本松安達簡易水道事業特別会計補正予算

二本松市議会 2012-09-04 09月04日-01号

年度二本松介護保険特別会計歳入歳出決算認定について   第72号 平成23年度二本松土地取得特別会計歳入歳出決算認定について   第73号 平成23年度二本松公設地方卸売市場特別会計歳入歳出決算認定について   第74号 平成23年度二本松工業団地造成事業特別会計歳入歳出決算認定について   第75号 平成23年度二本松佐勢宮住宅団地造成事業特別会計歳入歳出決算認定について   第76号 平成23年度二本松安達簡易水道事業特別会計歳入歳出決算

二本松市議会 2012-03-26 03月26日-07号

する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例制定について、議案第12号二本松下水道条例及び二本松安達処理区及び岩代処理下水道条例の一部を改正する条例制定について、議案第13号市道路線認定及び廃止について、議案第14号平成23年度二本松一般会計補正予算中、当委員会にかかわる事項議案第19号平成23年度二本松佐勢宮住宅団地造成事業特別会計補正予算議案第20号平成23年度二本松安達簡易水道事業特別会計補正予算

二本松市議会 2012-03-06 03月06日-01号

23年度二本松一般会計補正予算   第15号 平成23年度二本松国民健康保険特別会計補正予算   第16号 平成23年度二本松介護保険特別会計補正予算   第17号 平成23年度二本松土地取得特別会計補正予算   第18号 平成23年度二本松公設地方卸売市場特別会計補正予算   第19号 平成23年度二本松佐勢宮住宅団地造成事業特別会計補正予算   第20号 平成23年度二本松安達簡易水道事業特別会計補正予算

二本松市議会 2011-12-14 12月14日-04号

まず、安達簡易水道事業につきましては、効率的な事業運営を行うため、二本松上水道事業に統合する予定であり、平成24年度認可申請を行い、25年度当初に認可予定であります。 これにより、吉倉地区渋川簡易水道拡張事業は、補助事業給水区域内無水源水道普及地域解消事業採択に向け、24年度測量設計業務を行う予定であり、このほか配水管布設済み箇所舗装復旧工事予定しております。